out02

~安心して、生活をして頂けるように、お手伝い~

 

介護保険のサービスを利用するためには、要介護認定を受ける必要があります。
居宅介護支援センターでは、要介護認定の申請代行および、
介護保険サービスを利用していくにあたってのケアプランの作成などを行います。

介護支援専門員(ケアマネジャー)とは?
生活していく上で困っていることや、悩んでいることについて、アドバイスを行います。
サービス事業者との連絡やサービス調整を行います。
各種申請手続きに関しての説明・アドバイスを行います。
必要なサービス事業者や、サービスをご紹介します。
ケアプランの作成

安心して、生活をして頂けるように、お手伝いをさせて頂きます。

 

out_t07

「介護保険のことがわからない・・」
「介護の事で悩みがあるが誰に相談したらよいか分からない・・」
「足腰が弱くなり、通院や外出、お風呂に入る事が大変になってきた・・」
「訪問看護や訪問介護の利用の仕方がわからない・・」
「日中ボーッとしているがこれで良いのか・・」
「介護用品をほしいがどのような物を選べばよいか分からない・・」など

ご相談方法においては、電話・来所のほか、ご自宅に訪問しご相談に応じております。
※お気軽にお問い合わせ下さい。(平日 9:00〜18:00)

 

ものがたり居宅介護支援センター

富山県砺波市太田1382番地 TEL.0763-55-6102
メールでのお問い合わせはこちらまで。